まちじゅう図書館
下田市役所河内庁舎まち図書館
[名 称] 【下田市役所河内庁舎】まち図書
[所 在] 下田市河内101-1
[特 色] 市役所新庁舎1階エントランス「まちのホール」の中の、本を通じて、まちと人、人と人とがつながる空間です。
コーナーは2つ。
①下田市まるわかりコーナー(図書館の蔵書をその場で閲覧、貸出不可)
下田の魅力をその場で楽しみながら気軽に知ってもらうためのコーナー。図書館の蔵書を、刊行、歴史、文学、行政、その他に分けて設置。市民の皆様が、楽しめて、手に取りやすい本を中心に選書してあります。お気軽に手に取り、その場で楽しみながら、下田に親しんで下さい。
②自由貸出本コーナー(手続きなし、返却期限なし、自由に借りられる)
寄贈本、廃棄本をメインに、手続きなしで、気軽に借りることができるコーナー。一般文庫を中心に、絵本、児童書もあります。返却期限はありません。返却期限を気にすることなく、思いっきり読書を楽しんで下さい。読み終わりましたら、元の場所に戻して下さい。移動ワゴン式のコーナーです。
[開館時間] 市役所開庁日の8:30~17:15
[休 館 日] 市役所閉庁日(土、日、祝日、年末年始)
WITH A TREE まち図書館
[名 称] 【WITH A TREE】まち図書
[館 長 名] 梅田 直樹 館長
[所 在] 下田市西本郷2-5-30 WITH A TREE
[業 種] ローカル プロデュース事業
[特 色] 「一般文庫」(寄贈本・廃棄本等) 寄贈本や廃棄本をメインとし、自由に借りることができ、返却日をもうけない書棚です。 その本が必要ならば返さなくてもいいし、誰かに読んで欲しい本があればその棚に本を寄贈してくれていい本のアップリサイクルを目指す「みんなの書棚」です。 キャスター付きの移動書棚のため、「WITH A TREE」のイベント会場等でも稼働します。ルールではなく、お互いを認め合い、思いやることで、つながる共生的で創造的空間を目指します。 まち図書館ならではの本と人、人と人、人とまちがゆるーく、豊かにつながる空間です。
[開館時間] 11:00~16:00
[休 館 日] 不定休
あおのおあそびまち図書館
[名 称] 【あおのおあそび】まち図書館
[館 長 名] 原 陽子 館長
[所 在] 下田市一丁目 あおのおあそび
[業 種] 喫茶(ところてん・コーヒー)/伊豆の手づくり雑貨販売
[特 色] 「みんなの本棚」
~あなたの心の成長がその本の返却日です~
心おきなく、おもいっきり本を楽しんでもらうための自由本棚です。寄贈本をメインとし、返却日は自由。読んでほしい本の持ち込みもできます。本と人、人と人とかゆるーく、豊かにつながる交流スペースです。
[開館時間] 基本的には毎日 11:30~18:00
[休 館 日] 不定期
甲州屋まち図書館
[名 称] 【甲州屋】まち図書館
[館 長 名] 山口 久恵 館長
[所 在] 下田市一丁目 ゲストハウス甲州屋
[業 種] 宿泊業
[特 色] 川端康成「伊豆の踊子」にも登場する歴史ある宿「伊豆の踊子」や郷土の歴史をきっかけとした交流の場の提供。
[開館時間] 不定期 10:00~12:00/15:00~19:00
[休 館 日] 不定期
らくらまち図書館
[名 称] 【らくら】まち図書館
[館 長 名] 森 享子 館長
[所 在] 下田市一丁目 カフェ らくら 店内
[業 種] カフェ
[特 色] 開国にまつわる本、郷土の紹介本などを中心に配架
[開館時間] 午前11時から午後7時まで
[休 館 日] 火・水曜日(祝日は営業)
日曜カフェライブラリー ※終了しました
LACまち図書館とのコラボ企画、「日曜カフェライブラリー」を実施しました。
コーヒースタンド「にとってコーヒー」の松橋さんをお招きし、図書館でコーヒーを販売。
館内でコーヒーを飲みながら、読書の体験をしてもらいました。
当日はたくさんの利用者でにぎわい、普段あまり図書館を利用したことがないという方もイベントをきっかけに来て下さいました。
この日は「図書館コミュニケーションデー」~コミュニケーションから文化を生み出す日~と題し、お互いがお互いを思いやることで生まれるあたたかな交流とコーヒーを味わっていただくことをコンセプトに。
普段は静かな館内も、この日は利用者同士自然と会話が生まれ、交流の場としてのにぎわいが見られました。
参加者からは、「図書館が明るい雰囲気になった」「是非定期的に開催して欲しい」とたくさんのあたたかな声を頂きました。