【自由研究特集】
夏休み、何作る?何調べる?
テーマの見つけ方から実験方法まで自由研究に
使えそうな本を集めました。
ぜひ、活用してみて下さい!
【読書感想文・感想画 課題図書】
先月に引き続き課題図書の展示をしています。
※課題図書は1人1冊1週間の貸出しです。
古田 和久さん あけび籠
書 名 |
著 者 名 |
出 版 社 |
ブロードキャスト |
湊 かなえ |
KADOKAWA |
漂砂の塔 |
大沢 在昌 |
集英社 |
日傘を差す女 |
伊集院 静 |
文藝春秋 |
ボーダレス |
誉田 哲也 |
光文社 |
スマホに負けない子育てのススメ |
諸富 祥彦 |
主婦の友社 |
教科書には書かれていない江戸時代 |
山本 博文 |
東京書籍 |
私たちは生きづらさを抱えている |
姫野 桂 |
イースト・プレス |
◆お知らせ◆
夏がいっぱい おはなし会
8月4日(土) 13:30〜
中央公民館 2F和室
※詳しくはこちら
◆特集コーナー◆
書 名 |
著 者 名 |
出 版 社 |
スタンリーとちいさな火星人 |
サイモン・ジェームズ |
あすなろ書房 |
サラとピンキー たからじまへ行く |
富安 陽子 |
講談社 |
ちいさいごみしゅうしゅうしゃ ぱっくん |
薫 くみこ |
ひさかたチャイルド |
池の水ぬいた! ため池の外来生物がわかる本 |
加藤 英明 |
徳間書店 |
学校に行きたくない君へ |
全国不登校新聞社 |
ポプラ社 |
〔一般〕
☆★新着案内★☆
〔児童〕